アプリで広告非表示を体験しよう

それぞれのパーツさえ作れば簡単!男性が好むビビンバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
1つのパーツが出来たら小さめの耐熱ボウルに移しかえ、次のパーツを作る♪盛り付けはパズルを埋めていく感覚で楽しいです!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

【お肉編】
牛バラ
250g
◎砂糖
大さじ1
◎酒
大さじ1
◎コチュジャン
大さじ1と1/2
◎豆板醤
小さじ1/2
【野菜編①】
もやし
1/3袋
【野菜編②】
人参
1/3本
ほうれんそう
3束
★ごま油
大さじ1
★すりごま
大さじ3
★白だし
大さじ1
【その他】
2つ
白米
2杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【お肉編】から作ります。
    牛バラ→一口大に切り、フライパンに油をひかずに両面炒めたら◎を加えて汁気がなくなるまで煮れば完成。
  2. 2
    【野菜編①】
    もやし
    →耐熱ボウルに入れたらラップをしてレンジで1分半加熱。
    水気を絞る。
  3. 3
    【野菜編②】
    人参→千切り
    ほうれんそう→3cm幅にカット

    2つを耐熱ボウルに入れラップをしてレンジで2分加熱。
    水気を絞り、★で和えれば完成。
  4. 4
    どんぶりに白米を盛り、1~3の工程で作ったもの+卵をのせたら完成。

おいしくなるコツ

レシピの豆板醤とコチュジャンは辛めな味付けなので、辛さが苦手な方は少なめで作ってみてください! お肉にしっかり味をつけるので野菜編はほとんどシンプルな味付けです!

きっかけ

ボリュームかつ野菜も取れて元気になれるご飯を作りたくて♪

公開日:2021/02/25

関連情報

カテゴリ
ビビンバ牛バラ肉もやし

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/17 15:19
参考にさせていただきました! ご馳走さまでした☆
Cherry2005

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする