アプリで広告非表示を体験しよう

サバとキノコと春菊の焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぼまぼまん
春菊の香りがよくキノコとサバとマッチしてます。

材料(2人分)

焼きそば麺
2袋
ヒラタケ
2笠分
しいたけ
2個
マッシュルーム
6個
エリンギ
2本
サバ缶
3/4から1缶
ニンニク
2カケ
鷹の爪
2本
さとう
ひとつまみ
しょうゆ
小さじ1
春菊
1/2袋
黒胡椒
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼きそば麺をサラダ油の敷いたフライパンでよく焼く。パリッパリになるように両面を焼く。焼けたら皿に一度取りだす。
  2. 2
    キノコの処理をする。ヒラタケ2笠分、エリンギ2本を手で割く。しいたけ2個、マッシュルームを6個を3mm幅に切る。マッシュルームはブラウンとホワイト半分ずつ使いました。
  3. 3
    サバ缶の骨を除き身をほぐして、フライパンに入れる。汁も入れる。ニンニクのみじん切り、鷹の爪の輪切りを入れ、火をつける。1分ぐらい火を通したら、キノコ、しょうゆ、砂糖をいれ炒める。
  4. 4
    いまのうちに春菊1/2袋分をよく水洗いし、ちぎっておく。茎の硬い部分は取り除く。
  5. 5
    キノコが炒まって火が通ったら、麺をフライパンに戻し大さじ1の水を入れる。麺をほぐし春菊を加える。さっと馴染ませたらすぐに火を消して、盛り付けをする。仕上げに黒胡椒をまぶしたら完成。

おいしくなるコツ

春菊は火を通しすぎると、香り成分が揮発し、味を損ねます。さっとフライパンを2.3振り程度したらもうオッケーです。

きっかけ

春菊があったので

公開日:2020/11/25

関連情報

カテゴリ
春菊簡単夕食アレンジ焼きそば秋の行楽・紅葉さば缶

このレシピを作ったユーザ

まぼまぼまん 酒に合うおつまみを中心に思いつきで投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする