アプリで広告非表示を体験しよう

☆★空芯菜炒め♪金山寺味噌入り★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
冷蔵庫に残りがちの金山寺味噌を、タイの大豆味噌ペーストタオチオの代用として空芯菜炒めをつくりました。炒めたてを召し上がれ。

材料(2人分)

空芯菜
正味180g
◎水
50cc
◎チキン又はポークコンソメ
小匙3分の1
◎塩
3つまみ
◎醤油
大匙2分の1
◎オイスターソース
大匙1
◎金山寺味噌
大匙1
ニンニク粗みじん
大匙1
鷹の爪輪切り
2本分
※ごま油
大匙2
飾り用 鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空芯菜は洗って7cmくらいの長さに切っておきます。
  2. 2
    タレをつくっておきます。◎印の材料を混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンに入れて煮立たせ、香ばしい匂いが立ったら器に移しておきます。
  4. 4
    同じフライパンをぬぐい、ごま油を熱して飾り用の鷹の爪をサッと炒めて取り出しておきます。同じフライパンにニンニク、鷹の爪を炒め、香りがしたら空芯菜を加えます。
  5. 5
    軽く炒めたらタレを加えてサッと炒め合わせて火を止めます。
  6. 6
    皿に盛り、飾り用の鷹の爪をトッピングして出します。

おいしくなるコツ

空芯菜は葉の部分がすぐに炒まります。サッと炒め合わせ、出来立てをお召し上がりください。

きっかけ

タオチオを用意してなかったので、冷蔵庫の金山寺味噌を思い出して使ってみました。

公開日:2020/07/26

関連情報

カテゴリ
その他のタイ料理その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする