アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンといくら、えびのちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
海鮮がたっぷりのちらし寿司です。お祝い事にもおすすめです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

お刺身用サーモン
1柵
いくら醤油漬け
大3
えび
8尾
★卵
2個
★砂糖
小2
★塩
少々
絹サヤ
8個
ご飯
2合分
寿司酢
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯に寿司酢を混ぜ冷ましておく。絹サヤは取り熱湯(分量外)でさっと茹でる。水気を切ったら半分に切る。
  2. 2
    サーモンは薄切りにする。えびは背ワタと尻尾を除き熱湯(分量外)で2分程茹でる。
  3. 3
    ★卵に★砂糖、★塩を加えたらフライパンで薄焼き卵を作る。焼けたら細く切りそろえる。
  4. 4
    器にご飯を盛り、卵、絹サヤ、サーモン、いくら、えびをバランスよく盛ったら出来上がり。

きっかけ

夕ご飯のメインに作りました。ちょっとしたお祝い事におすすめです。

公開日:2020/05/15

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
サーモンといくら、えびのちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/03 20:29
こんにちは(^^) レシピ参考にして頂きました〜! 盛り付け上手ですね(^^)うちこんなんで恥ずかしいですが(*´-`)
ふじっこにー
2020/05/16 17:32
おいしかったです❤︎
桃ピーチ03

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする