【弁当おかず】卵とじ風の卵焼き レシピ・作り方

【弁当おかず】卵とじ風の卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
janbo!
janbo!
卵とじのように具だくさん!お弁当に入れやすいように卵焼きの形にしています。

材料(1人分)

  • 1個
  • 煮物の残りなど具材(今回は鶏ごぼう煮) 大2
  • いつもの卵焼きより少なく1振り
  • 砂糖 小1/2

作り方

  1. 1 材料を全て入れる(このレシピでは具材を真ん中に包むのではなく卵とじのように卵と具を絡めます)
  2. 2 よく混ぜます。この一手間でたっぷりの具材と卵をしっかりと密着させ、箸で持っても崩れにくくします
  3. 3 焼きます。最初の巻きになるべく具材がたくさん来るようにするのがポイント。
  4. 4 卵焼きの要領で巻きます
  5. 5 完成!ただの卵焼きよりもボリュームがあり、かつ彩りよくお弁当がはなやかになります。
  6. 6 ※今回は具材に鶏ごぼう煮を使いました!個人的に鶏肉+根野菜の煮物を入れるとほっこり和風手間美味しくなると感じます。

きっかけ

具沢山の卵料理をお弁当に入れたくて。食べやすいような形状はやっぱり卵焼き型かなと思い、作りました。

おいしくなるコツ

見た目は卵焼きだけど味は卵とじ…!!!具だくさんです。(*^^*)

  • レシピID:1040016272
  • 公開日:2018/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般黄色系のおかずすきまおかず使い回しおかず
関連キーワード
卵焼き ボリューム 弁当 彩り
料理名
卵とじな卵焼き
janbo!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る