炊飯器とHMでアップサイドダウンケーキ レシピ・作り方

炊飯器とHMでアップサイドダウンケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
lapis(。-∀-)
lapis(。-∀-)
覚書
よく作る炊飯器で簡単にできるリンゴとさつまいものケーキです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは皮をむき、1㎝角に切り水にさらす。
    5分程さらしたら水を切りラップをしてレンジで600w3分加熱する。
  2. 2 リンゴは16~24等分のくしぎりにし、◎をかけてラップをして、600w2分加熱。
  3. 3 炊飯器の釜の底に☆の砂糖をまんべんなくまぶし、リンゴを並べる。リンゴが残ったら細かく切っておく。
  4. 4 ボウルにホットケーキミックス、砂糖、油、卵、牛乳、リンゴの汁を入れよく混ぜる。
    さつまいもと残ったリンゴを入れ軽く混ぜたら並べたリンゴの上に流し入れる。
  5. 5 空気を抜いたら炊飯器で調理。
    うちの炊飯器は調理ができる炊飯器なので調理にして50分。
  6. 6 スイッチがキレたら竹串や箸などをさして、生地がついてこなければ釜からだしてて冷ます。
    お好みで粉砂糖をふる

きっかけ

色々なレシピを試してこれが一番美味しかったので。 パウンド型や、ケーキの型に入れてオーブンで焼いても

  • レシピID:1040015649
  • 公開日:2018/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキパウンドケーキ
lapis(。-∀-)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る