アプリで広告非表示を体験しよう

★里芋とかぶ、油あげの味噌汁★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
美味しいですよね♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

里芋
小粒3個
かぶ
小1個
油揚げ
1/2枚
水○
450cc
ほんだし○
こさじ1/2
味噌(減塩)
大匙2弱
かぶの葉
5~6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮を剥き、一口大に切る。
    油揚げが縦半分し、
    短冊切。
    かぶは皮を剥き7㎜程度の半月切。

    鍋に上記と○を加え
    里芋がやわらかになるまで煮る。
  2. 2
    かぶの葉を3㎝に切り加え2分煮る。
    味噌を加え味見して
    薄い時は味噌で調整してください。

おいしくなるコツ

大きさを調整すると具材一緒に煮ることができます。 彩りにかぶの葉も使います。 味噌はご家庭の好みで増減してください。 七味唐辛子をふっても美味しいです。

きっかけ

かぶの葉も使い、旬の里芋を使った味噌汁。

公開日:2015/11/01

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁100円以下の節約料理かぶ里芋
料理名
里芋とかぶ、油あげの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/08/27 13:07
里芋だけてすが、おいしく頂きました!
ココナラドクター@ココナラ
2023/01/02 15:46
美味しかったです(*´▽`*)
なんでも屋283

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする