アプリで広告非表示を体験しよう

おもてなしに~塩麹漬け鶏もも肉の野菜ロール巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
おもてなしやおつまみに、どうぞ♪
みんながつくった数 3

材料(1本人分)

鶏もも肉
1枚
塩麹
大匙1
人参・牛蒡
各適量
酒・みりん
各大匙1
醤油
小匙1
タコ糸
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は皮に竹串で穴をあけて、肉が均等になるように観音開きにし
    塩麹を両面に塗り、一晩漬け込む。
  2. 2
    人参、牛蒡は各1,5㎝の角棒に切り、鶏もも肉の長さを2本用意しラップに包みレンジで2分加熱し冷まし、芯にして巻く。
    塩麹はそのまま使用。
  3. 3
    巻いた肉をタコ糸で縛る。
  4. 4
    フライパンを熱し肉の表面に焼き色をつけ、弱火にし、蓋をして時々転がしながら蒸し煮し、竹串を刺してみて透明な汁なら*を加えころがしながら炒め、仕上げに醤油を回し香りをつける。
  5. 5
    冷めたら食べやすい厚さに切り野菜を添えて盛り付ける。

おいしくなるコツ

肉を均一の厚さにする。ご家庭の塩麹の塩加減で調整してください。

きっかけ

おもてなしのおつまみに。

公開日:2013/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
塩麹漬け鶏もも肉の野菜ロール巻 鶏もも肉 野菜ロール巻 おもてなし
料理名
塩麹漬け鶏もも肉の野菜ロール巻

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2021/01/04 10:45
ちょっと崩れてしまいましたけど味は◎お正月に作りました。
もんこ620
もんこ620さん 今晩は~♪ レポありがとうございます(^^♪ 彩りも綺麗でくずれたようにはみえませんが、おせちの1品に加えていただき嬉しいです*^-^*
2014/01/06 08:15
乙女さん(○´∀`)ノオハヨ♪ インゲンも消費で入れたけど御免得ね。凧糸で縛ると綺麗に出来るよね❤^^❤ 柔らかジューシーで美味しかったよ~ヽ(*´∀`)ノ ♪
小太郎1212
小太郎さん、こんにちは~♪ より一層いろどりが華やかになり、美味しそうだわ~♪ つくレポありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする