アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!美味しい♪焼き豆腐と香味野菜の胡麻だれ冷奴 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
焼き豆腐なのでコシがあり、胡麻だれとの相性も良く、とにかく簡単で美味しいです。胡麻だれ&香味野菜好きなので、尚そう思いました!胡麻だれダケかけても美味しいヨ♪

材料(1人分)

焼き豆腐(1/3に切る)
1/3丁
セリの葉
4枚(1g)
◎みょうが(斜め切り)
5g
◎かいわれ(根を取り1/2に切る)
3g
◎大葉(しそ:千切り)
1枚
市販のシャブシャブの胡麻だれ
大さじ1+1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <材料を揃える>
    切り方は画像&材料表:参照。
  2. 2
    器の中央に「焼き豆腐」を盛り付け、「胡麻だれ」をかける前に、焼き豆腐の周囲を◎で囲むようにしバランス良く盛り付ける。
  3. 3
    「2」に、胡麻だれをかけ、
    セリをあしらい・・
    【出来上がり~~(・∀・)ノ 】

おいしくなるコツ

・ワタシ的には香味野菜が無い時は「胡麻だれ」をかけるだけでも好きです。 ・焼き目部分に、とてもコシがあり若干、多めに「胡麻だれ」をかけても美味しいです ・「シャブシャブ用胡麻だれ」の代わりにサラダ感覚で「胡麻ドレッシング」でもOKですよ♪

きっかけ

焼き豆腐は、近所の八百屋さんで購入。八百屋さんのお兄さんから「胡麻だれかけると、簡単でうめぇ~から騙されたと思って1度やってみな?」と言われ、なんと!美味しい♪騙されませんでしたYO~♪

公開日:2012/05/13

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
イク9110、かんたん、簡単、冷奴、豆腐 焼き豆腐、とうふ、ごまだれ、胡麻ダレ 胡麻だれ、ごまダレ、香味野菜、せり、セリ 大葉、しそ、みょうが、かいわれ、ミョウガ
料理名
冷奴

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする