アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪可愛いオードブル【えびポットのプチサラダ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
えび好き・マヨ好き・トマト好き!
好きな物を合体させました。
プリンとしたエビが、可愛いポットに変身♪

材料(約1人分)

冷凍むきえび
大3尾
きゅうり(3cm厚に切る)
3枚
プチトマト(軸部分を切り平らにする)
3個
マヨネーズ
適量
ハーブソルト
核2振り位
<付け合せ>かいわれ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <材料を揃える>
    切り方は画像&材料表参照。
  2. 2
    冷凍むきえびを沸騰湯で、中に火が通るまで、茹でる。
  3. 3
    茹ったエビは、水にさらした後、キッチンペーパーなどで、シッカリ水気を切る。
  4. 4
    えびの上にキュウリを乗せ、
    クルリとマヨネーズを乗せる。
  5. 5
    「4」のマヨネーズ側を【引っくり返し】ハーブソルトを各2振り位、振る。
  6. 6
    「5」の上にプチトマトを乗せ、
    付け合せの「かいわれ」をあしらったら・・・
    【出来上り~~(#^.^#)♪】

おいしくなるコツ

・えびは、丸くなっているものを選んでネ。 ・「4」で、そのままプチトマトを乗せたいところですが、マヨネーズで滑ってウマク乗らないので 必ず「5」のように【引っくり返して】から、プチトマトを乗せてくださいネ♪

きっかけ

クルリ~ンとなった冷凍エビを眺めていたら、ひらめきました(^ ^)。

公開日:2011/12/21

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
簡単、イク9110、かんたん むきえび、えび、エビ、海老、冷凍 きゅうり、キュウリ、胡瓜 プチトマト、ミニトマト、トマト
料理名
えびのサラダ

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする