アプリで広告非表示を体験しよう

まぐろの”w”ガーリック焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
ニンニクタレに漬け、焼き
焼いた上に又ニンニクとスタミナアップです。

材料(2~3人分)

赤身まぐろ
220g位
ニンニク
3片
ねぎ
1/2本
漬けタレ ● 醤油
小匙3
      ● 酒・味醂
大匙1
       ●すりおろし ニンニク
小匙1
小麦粉
大匙2弱
サラダ油
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まぐろは1口大に切り
    ●タレを合わせ、15分漬ける
    ねぎは3cm位に切る。
    ニンニクはスライス。
    まぐろの漬けタレを軽く
    キッチンペーパーでおさえる。
  2. 2
    ビニール袋に粉を入れ
    まぐろも中に入れ軽く振り
    粉をなじませ、
    フライパンでサラダ油を熱し
    スライスニンニクを炒め取り出しておく。
    まぐろを焼きながら、
    端でねぎも焼く。
  3. 3
    まぐろは2~3分で焼き上がり
    器に盛ねぎ、ガーリックをのせ
    好みの野菜を飾る。
    我家では紫蘇ときゅうりでした。

おいしくなるコツ

まぐろは生でも食べれるので焼きすぎないでね。

きっかけ

まぐろの柵の買い置きがあったので、刺身ではどうかな?で焼いてみました。

公開日:2011/09/30

関連情報

カテゴリ
マグロ
料理名
まぐろ焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする