アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーでお手軽もやしの春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
ヘルシーで節約レシピ、短時間で出来ます。

材料(2人分)

もやし
1/2袋
きゅうり
10cm
ツナ缶
小80g
春巻きの皮
4枚
塩・胡椒
少々
ソース  マヨネーズ
大匙1
      醤油
小匙1/4
      ポッカレモン
小匙1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは耐熱容器に入れ
    レンジで1分30秒加熱し
    塩・胡椒を振り水気を絞るり
    4等分にする。
    きゅりは5cmに切りせん切り
    ツナの汁きを取る。
  2. 2
    春巻きの皮に4等分した
    もやし・きゅうり・ツナを手前において巻いて巻き終わりに
    溶き小麦粉をつける。
  3. 3
    フライパンでサラダ油を熱し
    180℃の高温で色よく揚げる。

    ソース
    材料を合わせ添える。

おいしくなるコツ

其のままでも食べれる食材なので短時間で、パリット揚げる。

きっかけ

冷蔵庫にあるもやし・きゅうりとツナ缶の組み合わせ、サラダ風の具を春巻きで包んでみました。

公開日:2011/09/25

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
春巻き ヘルシー 簡単 もやし
料理名
もやしの春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする