アプリで広告非表示を体験しよう

★林檎ポン酢で食べる♪豚サイコロステーキ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
豚サイコロステーキを、大根おろしとリンゴおろし入りのポン酢をたっぷり乗せて食します。ご飯によく合います。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ステーキ用(ソテー用)肉
2枚
○ 塩
少々
○ 胡椒
少々
○ 黒胡椒
少々
○ おろしニンニク(チューブ可)
小匙2分の1
○ ローズマリー(あれば)
ごく少量
○ タイム(あれば)
ごく少量
○ オリーブオイル又はサラダ油
小匙2
リンゴ
中玉2分の1個
大根
正味60g
△ 柚子ポン
50cc
△ しょうゆ
小匙1
△ 塩
2つまみ
△ 粉末昆布だし
小匙3分の1
焼き用 サラダ油
適宜
お好みの野菜(にんじん、玉ねぎ、茄子等)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は筋のところに包丁を入れ、切りをします。更に肉叩き等で叩きます。
  2. 2
    ○印の調味料を揉み込み、冷蔵庫に15分程入れておき下味をつけます。ハーブ系は、ほんの少々加えます。
  3. 3
    大根、リンゴをすりおろします。
  4. 4
    大根おろし、リンゴおろしに△印の調味料を加えて混ぜ合わせ、器に入れます。
  5. 5
    フライパンを熱して油を引かず、豚肉を焼きます。中心までしっかり火を通します。
  6. 6
    お好みの付け合せ(例~にんじん、スナップえんどう、なす等)と一緒に皿にもり、タレを添えて出します。温めたステーキ皿に盛ってみました。

おいしくなるコツ

タレの味が更に濃いのがお好みなら、しょうゆを追加してみて下さい。今回は、柚子ポンを使用しましたが、普通のポン酢なら、レモン汁少々を加えて同様に出来ます。付け合せ野菜は、キャベツやもやし、ピーマン等も合うと思います。

きっかけ

豚肉とリンゴは合うので、タレにプラスしてみました。

公開日:2011/08/01

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
おかずの星2011 豚ステーキ、豚サイコロステーキ、豚肉 ポン酢、おろしポン酢、ステーキのたれ ステーキソース、リンゴ、大根おろしのタレ
料理名
ポークソテー

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする