アプリで広告非表示を体験しよう

白うりのえびあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろしん2
白うりは漬けものも美味しいですが、煮ても意外に美味しいんです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白うり
1個
干しえび
20g
青ねぎ
1本
薄口しょうゆ
小さじ2
本だし
少々
片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白うりは、ピーラーなどで厚い目に皮をむき、半分に切り、それを5㎜くらいの薄さに切ります。
  2. 2
    鍋に水を入れ、切った白うりと干しエビを入れ、薄口しょうゆ、本だしで煮ます。
  3. 3
    煮えたら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

干しえびを入れると、えびの旨味がでて美味しくなります。

きっかけ

白うりは漬け物にしたらおいしいですが、薄味で煮てもおいしいです。

公開日:2011/07/21

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)
料理名
白うりのえびあんかけ

このレシピを作ったユーザ

ひろしん2 簡単で安くて早く出来て美味しくて♪ おかずにも、お酒のおつまみにも最適な料理を考えて作っています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/09/08 16:37
美味しかったです。
ママちゃん5985
作っていただいてありがとうございますm(__)m うりを煮ると柔らかくなって美味しくなりますよね(^_^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする