アプリで広告非表示を体験しよう

昔ながらの野菜サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
小さい頃、祖母が作ってくれていた「生野菜サラダ」は、こんな感じでした。
懐かしく想い出し、再現してみました。
野菜がモリモリ食べられます♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

◎キャベツ千切り
約50g
◎人参千切り
少々
◎パセリ(みじん切り)
少々
*キュウリ(スティック状に切る)
1/2本
*ハム(半分に切って折る)
2枚
*ホワイトアスパラ(缶詰)
10本
*プチトマト(半分に切る)
3個
*卵
1個
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を「ゆで卵」にする間に(水から茹で、約15分で硬ゆで卵が出来ます)材料を切る。
  2. 2
    ◎を全部、ボールで混ぜ合わせ、器の底に敷き、*をバランス良く並べてゆき、茹で上がった「ゆで卵」は半分に切って、乗せる。
  3. 3
    「2」にマヨネーズを、グルリ~と回しかけたら、
    【出来上がり~(´▽`)!】です。

おいしくなるコツ

・昔なので、お洒落なドレシングなど無く「マヨネーズ」でしたが、  お好みで「ノンオイル・ドレッシング」などで、ヘルシ~に、どうぞ・・(o^―^o)。 ・バランス良く、彩り良く、材料を並べてね。

きっかけ

小さい頃、祖母が作ってくれたサラダを再現してみました。

公開日:2011/03/30

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
関連キーワード
キャベツ、きゅうり、キュウリ、人参、ハム アスパラ、ホワイトアパラ、マヨネーズ 卵、玉子、たまご、ゆで卵、茹で卵、トマト ヘルシー、サラダ、生野菜、イク9110
料理名
コンビネーションサラダ

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 2 件)

2014/01/18 10:16
ごちそうさまでした!
こにゃんぴー
作って頂き有難う御座いました。レポート有難う御座いました。
2012/07/06 09:41
なんだか懐かしい雰囲気のお写真に惹かれて、家にあった材料で作ってみました。私の母も、サラダによくホワイトアスパラのせてましたよ(´∀`)ノごちそうさまでした~♪
メリッコ
マヨネーズが星型で可愛いです~♪具沢山で、とても美味しそう。 作って頂き、嬉しいレポを有難う御座いました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする