アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯やお酒のお供にピッタリ!高野豆腐と海老の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
椎茸&ワカメ&海老の旨味を吸った高野豆腐が~ホッコリとして美味しい一品です。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

高野豆腐(カットタイプ)
6切れ
むきえび(冷凍)
8尾
しいたけ
4個
ワカメ(乾燥)
大さじ2
いんげん
12本
★水
300ml
★酒・醤油・みりん
各大さじ1
★和風だしの素・おろし生姜・砂糖
各小さじ1
★塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    高野豆腐は袋の表示通りにお湯で戻し~水気をシッカリ絞り食べやすい大きさ切り、むき海老は自然解凍し(参照 レシピID:1030020748)~背わたを取り除く。
  3. 3
    さやいんげんはヘタを少し切り筋を取り板ずりをして~沸騰した湯に入れ茹で(2分くらい)~冷水にとり水気を拭き取り横半分に切る。
  4. 4
    ワカメは水で戻し(5分くらい)水気を切り~ザク切りにし水気を絞り、椎茸は石突きを切り取り~縦半分に切る。
    ★は混ぜておく。
  5. 5
    鍋に2)の高野豆腐・4)の調味液★を入れ中強火で熱し、沸騰したら落とし蓋をして弱火で煮る(5分くらい)。
  6. 6
    続けて2)のむき海老・4)のワカメ・椎茸を入れ~更に落とし蓋をして弱火で煮て(10分くらい)~3)のいんげんを入れサッと煮る(1分くらい)。
  7. 7
    最後に器に盛り完成。

おいしくなるコツ

生椎茸の代わりに干し椎茸を使用すると~もっと旨味がタップリ出ます。

きっかけ

含め煮が無性に食べたくなったので・・・。

公開日:2024/01/04

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう日本酒に合うおつまみわかめ高野豆腐しいたけ
関連キーワード
和食 含め煮 煮物 日本酒に合う
料理名
高野豆腐と海老の煮物

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする