アプリで広告非表示を体験しよう

塩ほっけで塩分控えめ煮魚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちねこ
安価で手に入りやすいけど塩分が気になるので塩ほっけを食べやすく。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

塩ほっけ(切り身)
2枚
120cc
大さじ1
しょうが
少々(小指の先くらい)
長ねぎ
1/4本
大根おろし
ひとつかみ
ポン酢(もしくはしょうゆ)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩ほっけはひとつまみの塩(分量外)を入れたひたひたの水に1時間ほど浸けて軽く塩抜きする。
  2. 2
    1を洗い流しキッチンペーパーで水気をふき取る。
  3. 3
    鍋に2、水、酒、みじん切りにした生姜、斜め切りにした長ねぎを入れ中火にかける。適宜灰汁を取り除きながら数分煮る。
  4. 4
    ホッケの身に火が通ったら大根おろしを添え器に盛り付ける。味が足りない場合は少量ポン酢を垂らして下さい。

おいしくなるコツ

手順1の塩抜きの時間は様子を見ながら加減して下さい。

きっかけ

塩分を控えている家族のために。

公開日:2022/10/13

関連情報

カテゴリ
ほっけ生姜(新生姜)長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

いちねこ 節約、時短(手抜きともいう)、ちょっと健康的なレシピをのんびり投稿してます。 つくったよレポありがとうございます。スタンプでのお返しになりますが、嬉しく拝見しています(*^^*) ※投稿済みレシピを定期的に見直し削除することがあります。 ※明らかにレシピと異なる写真でのレポが増えています。規約違反の恐れがあるものは承認できませんのでご了承ください。

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/17 22:13
さっぱりして食べやすかったです。ねぎも良く合いますね!
文学トラベラー

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする