アプリで広告非表示を体験しよう

カブとネギの甘さを感じる煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なござうるす
野菜の甘さを感じる一品です。和食の基本の煮物いかがですか?

材料(3人分)

カブ
大2つ
ネギ(白いところ)
2本
ほんだし
中さじ2
醤油
中さじ2
小さじ2
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは水で洗い皮をむきます。
    カブを4分の1に切り分けます。
  2. 2
    ネギも斜めに2センチ位の幅で切りましょう
  3. 3
    鍋に水を張りカブを入れます。

    火をつけて沸騰したら中火にします。
  4. 4
    次にネギをのせます。

    全体的に少しアクが出てくるのでお玉でアクをすくいましょう。
  5. 5
    ほんだし、醤油、酒、みりんの順で入れ弱火にし10分煮ましょう。
  6. 6
    画像のように盛り付けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

煮物ですので作ったその日より次の日に食べた方が味がしみておいしいです

きっかけ

優しくほっこりとした煮物が食べたくなったのでつくりました。こういう味日本人て好きですよね

公開日:2021/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の煮物かぶ

このレシピを作ったユーザ

なござうるす 働く主婦ですが、家族の健康の為毎日ご飯作りたい。簡単で野菜がいっぱいを目指しています^_^ 時間がないとき、うちのレシピいかがですか?

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする