アプリで広告非表示を体験しよう

シイタケ炒め紫蘇ポン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なござうるす
ちょっと足りないおかずの時にいつもこれつくります。カロリーも少ないしあっさりしてどんなときにも食べれます

材料(3人分)

シイタケ
6個から8個
紫蘇
10枚
ポン酢
大さじ1
中さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸を水で洗い石づきを取ります。

    椎茸は傘の部分にゴミが結構ありますのできれいに取り除きましょう
  2. 2
    石づきは使っても使わなくても大丈夫です。

    椎茸は2センチ位の大きさで切りボールに入れます
  3. 3
    フライパンに油中さじ1を入れ強火でフライパンが温まるのを待ちます
  4. 4
    フライパンが温まったら椎茸を入れ火を中火にします。
  5. 5
    2分ほど炒めると画像のように全体的に少し焦げ味のついた形になります。

    このぐらい火が通ったら火を止めましょう。
  6. 6
    次に紫蘇を水で洗います。

    2ミリ位の幅で紫蘇を切りましょう。
  7. 7
    切った紫蘇と炒めた椎茸をあえてポン酢を回しかけます。

    これで出来上がりです。

おいしくなるコツ

お好みですりごまをかけたり、梅干しを千切りにしたものを本部に混ぜてみたりするとまた違う感じになりおいしいですよ。

きっかけ

いつもあるキノコで何か一品!と作ったら家族に好評なおかずになりました。

公開日:2021/06/03

関連情報

カテゴリ
しいたけしそ・大葉5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

なござうるす 働く主婦ですが、家族の健康の為毎日ご飯作りたい。簡単で野菜がいっぱいを目指しています^_^ 時間がないとき、うちのレシピいかがですか?

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする