大葉とソーセージの卵焼き レシピ・作り方

大葉とソーセージの卵焼き
  • 約15分
おくやマん
おくやマん
大葉とソーセージを入れて卵焼きにしました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ソーセージを軽く炒めます。
  2. 2 卵を溶いて、白だしと混ぜます。
    フライパンに油をひき温めたら、卵液1/3を流し入れます。
  3. 3 スライス、大葉、ソーセージをのせます。
    (ソーセージが入り切らなかったので、端を切り落し食べちゃいました。)
  4. 4 卵がかたまり始めたら、端から巻いていきます。
    残りの卵液を少量づつ入れて、繰り返し焼いて、巻いていきます。
  5. 5 食べやすい大きさに切ります。

きっかけ

お弁当のおかずにいれました。

おいしくなるコツ

卵液を流し入れる量は、様子を見ながら調整してください。 巻く時に失敗したら、スクランブルエッグにしちゃいましょう。

  • レシピID:1030020296
  • 公開日:2021/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼きソーセージ・ウインナーしそ・大葉
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る