アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とたまごのカレードリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
面倒に見えるかもしれませんが、手抜きしてます。
卵をゆで卵にしてマヨネーズに和えて焼くと美味しいですよ。

材料(1人分)

ごはん
茶碗1杯分
ほうれん草
1/3束
ゆで卵
1個
(ゆで卵 参考レシピ)
(レシピID 1030016753)
ハーブソルト
少々
マヨネーズ
大匙1
スライスとろけるチーズ
1枚
カレーパウダー
小匙1/2〜小匙1
ケチャップ
ひとまわし
バター(または、マーガリン))
ひとぬり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵を潰して、マヨネーズとハーブソルトを加えて混ぜ合わせます。
  2. 2
    ほうれん草をラップに包み、600wの電子レンジで1分加熱します。粗熱が取れたら、水分を切り、2㌢幅に切ります。
    耐熱容器にバターをぬり、ご飯を盛り、まわりにほうれん草をのせます。
  3. 3
    ほうれん草の上にケチャップをかけます。
    真ん中に①の卵をのせます。
  4. 4
    スライスチーズを適当なサイズにちぎり、のせます。
  5. 5
    1000wのトースターで5〜8分程加熱します。
    焦げ目がつく頃が目安です。

おいしくなるコツ

カレーパウダーは商品によって、甘口、辛口があるので、お好みで調整してください。

きっかけ

実は、作り置きしていた茹でほうれん草と、卵サラダの余りモノを使っています。 余りモノを寄せ集めて、カレーパウダー、チーズをのせて焼きました。

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
その他のカレーゆで卵その他の卵料理ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする