アプリで広告非表示を体験しよう

お家で美味しい☆基本の春巻き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micchyo
おもてなしにも使えます。揚げたてパリッと美味しいですよ♪
みんながつくった数 5

材料(10本分人分)

春巻きの皮
10枚
豚肉(もも切り落とし)
200g
白菜
200g
玉ねぎ
半個
人参
1本
100g
もやし
1袋
春雨
1/3袋
ごま油(具材炒め用)
大さじ1
米油(春巻き揚げる為)
200cc
*塩コショウ
各小さじ1/3
*オイスターソース
大さじ1
*中華だし(顆粒)
大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉1:水2)
大さじ3
水溶き片栗粉(春巻き巻く時ののり)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切りにして、レンジで1分加熱する。もやしは洗って水を切る。春雨は500ccの熱湯(分量外)で5分茹でておく。
  2. 2
    白菜は5ミリの千切り、玉ねぎは2ミリほどにスライスする。筍も長さ5センチの細切りにする。
  3. 3
    熱したフライパンに油を引き、豚肉を焼く。次に1と2の野菜を加え蓋をして時々混ぜ、中火で5分ほど蒸し焼きにする。次に*で味付けし春雨を加え、水溶き片栗粉を加え混ぜたら、火を止める。
  4. 4
    3を器に入れ、冷蔵庫で30分以上冷やす。具が冷えたら、春巻きの皮を菱形に広げ、具を置いて端からキュッと巻いていく。巻終わりに水溶き片栗粉をつけて、はずれないようにする。
  5. 5
    フライパンに油を入れ、180度に熱する。次に春巻きを5本入れ、表、裏と各3分揚げ焼きにする。それを、お皿に盛り付ければ出来上がりです♪

おいしくなるコツ

具材は、冷蔵庫で必ず冷ましてから皮で包んで下さい。包みやすく皮がふやけません。

きっかけ

具材たっぷりの美味しい春巻きが食べたくて。

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
春巻き白菜玉ねぎたけのこ

このレシピを作ったユーザ

micchyo ご覧下さりありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 気軽に作れて、美味しく楽しく食べられるもの をご紹介しています♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/08/04 17:02
こんばんは★ご飯がすすみとても美味しかったです♪ご馳走様でした(*^-^*)
mamacream
mama creamちゃん おいしそうな春巻きですね。私も食べたいです。レポートありがとうございました^ - ^♡
2021/04/11 20:20
とても美味しくできました! レシピありがとうございます^ - ^
ゆりり⭐︎
ゆりりちゃん おうちで美味しく作って頂き嬉しいです♬幸せレポありがとうございました^ - ^感謝♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする