アプリで広告非表示を体験しよう

サッパリ♪爽やか♪涼やか♪鶏だしレモンらーめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
見た目も爽やか♪食べても涼やか♪飲んでもサッパリ♪~夏のらーめん。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

中華麺
2玉
レモン
1個
鶏ささみ
3本
塩(鶏ささみふり用)
小さじ1/2
酒(鶏ささみふり用)
小さじ2
スプラウト or かいわれ大根
少々
ごま油
小さじ2
【スープ】
★水
800ml
★ウェーパァー or 鶏ガラスープの素
大さじ1と1/2
★おろしニンニク・塩
各小さじ1
レモン汁
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    レモンは塩で揉み擦り水洗いをして薄い輪切りに、スプラウトは根元を切り落とす。
  3. 3
    鶏ささみは筋を取り、縦に包丁で切れ目を入れ、耐熱容器に入れ塩・酒をふりフワッとラップをし、電子レンジで加熱し(600wで2分くらい~汁はとっておく)、粗熱が取れたら粗く手でほ裂く。
  4. 4
    鍋に★・3)の鶏ささみ(汁ごと)を入れ中火で熱し、煮立ったらアクを取り、レモン汁を加えサッと混ぜ合わせる。
  5. 5
    別の鍋で湯を沸かし中華麺を入れ、表示時間より少々短めに茹で、ザルに上げ水気を切り器に盛る。
  6. 6
    最後に5)の器に4)のスープを注ぎ入れ、レモンの輪切りをのせ、スプラウトを飾り付け、ごま油を回しかけ完成。

おいしくなるコツ

レモン汁を加えて後は煮込まないで、サッと混ぜ合わせる程度にして下さい~レモンの酸味が飛んでしまうので。

きっかけ

サッパリしたらーめんが食べたくなったので作りました。

公開日:2020/09/08

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
関連キーワード
和食 らーめん サッパリ 簡単
料理名
鶏だしレモンらーめん

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/04 19:10
自粛で出かけられないゴールデンウィーク。いつもと違うものを食べたくて作ってみました。サッパリして美味しかったです。
コッコママ
コッコママさん~美味しそうなつくったよレポート有難うございます。 自粛で出かけられませんが、美味しいものを作って&食べて乗り切りましょう。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする