アプリで広告非表示を体験しよう

手作り干し芋〔干し野菜②〕 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めんたん⭐︎
おやつにぴったりです!

材料(3〜4人分)

さつま芋
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋を洗ってこれくらいの大きさに切ります。
    厚さは5ミリくらいかな。
  2. 2
    5分くらい水にさらして水気を切り、無造作で良いので並べて蒸し器で15分蒸します。
  3. 3
    蒸しあがったら熱いうちに皮を剥きます。
    竹串でやると簡単にスッととれますよ。
  4. 4
    冷めたら天日干しネットに並べて1日干します。
    柔らかさを見て干し過ぎるとかたくなるので注意!

きっかけ

ダイエットにいいおやつはないかと思い作りました。

公開日:2020/05/06

関連情報

カテゴリ
さつまいも低カロリーお菓子

このレシピを作ったユーザ

めんたん⭐︎ 砂糖は基本きび砂糖を使ってます。 現在、薬膳の勉強中なので活かせるように お料理も頑張って載せていこうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする