アプリで広告非表示を体験しよう

【下味冷凍】鶏の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SOKOSOKOまぁち
時間があるときに下味をつけて冷凍して時短ご飯!
(調味時間は下味処理と食べる当日の調理時間を合わせたものです)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(250g)
☆醤油
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆生姜チューブ
3㎝
☆にんにくチューブ
2㎝
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切って、☆の材料と一緒にフリーザーバッグに入れ、混ざるように揉み込んでから冷凍する。
  2. 2
    調理当日の朝に冷蔵庫に移して解凍する。
  3. 3
    小麦粉と片栗粉を加えて全体に行き渡るように混ぜる。
  4. 4
    深めのフライパン等に油を2㎝程度の深さまで入れ、170度の油でたまにひっくり返しながら4分程揚げる。

きっかけ

時間がない時でも美味しいおかずを作りたくて。

公開日:2019/07/09

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

SOKOSOKOまぁち 訪問ありがとうございます☺️ 管理栄養士のまぁちです。 おいしく、安く、バランス良くをモットーに毎日のご飯を研究中。 つくレポはスタンプ承認にて失礼致します。

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/24 12:57
手間のかかるからあげが時短になって助かりました(^^)
節約レシピりな

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする