アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー☆揚げない揚げだし豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みぽりん9215
材料が適量ばかりですみません☆でも、本当に適当でもおいしく作れてしまうレシピです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
片栗粉
大さじ2
サラダ油
適量
めんつゆ(ストレート)
50cc
青ネギ
2~3本
生姜
1/2片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、重しをして、30分ほど置き、しっかり水切りする。
  2. 2
    ①に片栗粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を多めに熱し、豆腐を焼いていく。
  3. 3
    全ての面にこんがり焼き色が付いたら、皿に盛り、小口切りにした青ネギ・すりおろした生姜を乗せ、めんつゆをかければ出来上がり☆

おいしくなるコツ

ストレートでないめんつゆは、てんつゆの濃度に薄めてください。

きっかけ

昔、実家の母がよく作ってくれたレシピです♪

公開日:2011/09/20

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
揚げだし豆腐

このレシピを作ったユーザ

みぽりん9215 少ない材料で、簡単にパパっと作れるお料理が大好き!多数紹介していますので、「あと一品!」というときには見てみてくださいね。

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/06 20:27
揚げない揚げだし、初めて作りました!!とっても簡単に美味しく出来ました(*^_^*)
nana's recipe
ありがとうございます☆ヘルシーで簡単なので、嬉しいメニューですよね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする