アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもみたらし団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niko_smile
さつまいもを練りこんだ、もちもちのみたらし団子です!
ほんのりさつまいもの甘みを感じられます。
秋のスイーツにぜひ作ってみてください!お子様と一緒に作れます♪

材料(2人分)

さつまいも(皮剥いた状態)
50g
水(さつまいも用)
大さじ1
白玉粉
50g
砂糖
小さじ1/2
水(白玉用)
50ml
みたらしあん)☆醤油
大さじ1/2〜大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆水
50ml
☆片栗粉
小さじ1
黒ゴマ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの皮を剥き、一口サイズに切る。ボウルに入れ、水を加えて、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで3分チンする。残っている水分を捨てる。
    ペースト状になるまで良く潰す。
  2. 2
    白玉粉、水、砂糖を入れ、捏ねるようにして混ぜる。
    耳たぶ位の固さになればOK!
    一口サイズに丸める。手を濡らすと丸めやすいです。
  3. 3
    鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させる。
    丸めた団子を入れ、団子が浮き上がってくるまで、4分程火にかける。サルに上げて水でしめる。
  4. 4
    ボウルに☆を入れよく混ぜる。片栗粉が混ざりきるまで良く混ぜてください。600w1分チンする。取り出して混ぜる。再度600w1分チンする。混ぜる。再度600w30秒チンする。
  5. 5
    団子を竹串に刺し、たれを良く絡ませる。
    黒ゴマをかけて完成です!!
    冷やしても固くならないので、美味しくお召し上がり頂けます。

おいしくなるコツ

さつまいもをペースト状にする。 白玉粉を入れたら良く捏ねる。 たれは、片栗粉がだまにならないように良く混ぜる。

きっかけ

さつまいもレシピキャンペーンに参加!! 白玉粉を使ったスイーツが作りたくて、考えました!!

公開日:2023/10/06

関連情報

カテゴリ
さつまいも白玉団子みたらし団子簡単お菓子300円前後の節約料理
関連キーワード
さつまいも 白玉粉 みたらし団子 簡単
料理名
さつまいもみたらし団子

このレシピを作ったユーザ

niko_smile 健康な体作りは食事からだと思っています。私自身アトピー持ちで、添加物だらけの食べ物や、食の安全について考える事が多くなりました。 自分で作れるものは作るように心がけています。少しだけ栄養学の勉強をしています。 簡単に出来る、思いやりレシピを沢山提供できたらと思います。 皆様のお役に立てたら嬉しいです! 2024.4.17たけのこレシピキャンペーン優秀レシピに選ばれました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする