アプリで広告非表示を体験しよう

おでん風!大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niko_smile
出汁をきかせたおでん風大根の煮物です!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

大根
370g
☆出汁
600ml
☆白だし
大さじ5
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆薄口醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて、3cm程の厚さに切る。真ん中に切れ込み(十字に)入れる。
  2. 2
    お鍋に☆を入れ混ぜる。大根を入れ、中火にかける。湯気が立ってきたら蓋をして20分程煮る。
  3. 3
    火を止め粗熱を取って(冷まして)味を染み込ませる。
    味の染み込みが足りない場合は、さらに5分程追加で加熱してください。

おいしくなるコツ

大根を厚めに切る。 真ん中に十字に切れ込みを入れる。 20分程煮て、粗熱取って味を染み込ませる。

きっかけ

大根の消費に!家にある調味料で簡単に出来る、煮物が作りたくて考えました。

公開日:2022/12/13

関連情報

カテゴリ
大根の煮物おでん300円前後の節約料理簡単夕食大根
関連キーワード
簡単 節約 大根 煮物
料理名
大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

niko_smile 健康な体作りは食事からだと思っています。私自身アトピー持ちで、添加物だらけの食べ物や、食の安全について考える事が多くなりました。 自分で作れるものは作るように心がけています。少しだけ栄養学の勉強をしています。 簡単に出来る、思いやりレシピを沢山提供できたらと思います。 皆様のお役に立てたら嬉しいです! 2024.4.17たけのこレシピキャンペーン優秀レシピに選ばれました!

つくったよレポート( 2 件)

2023/01/11 12:56
すでに味噌タレをかけてしまっていますがとても美味しく出来ました! ありがとうございました!
甘味
レポありがとうございます! 是非また作ってください☺︎
2023/01/01 17:46
美味しく出来ました( ≧∀≦)ノ
TwinkleTwinkleTwinkle
レポありがとうございます! 是非また作ってください☺︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする