アプリで広告非表示を体験しよう

だしと生姜香る!和風醤油唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niko_smile
唐揚げ好きが試行錯誤して作った!だしと生姜が香る唐揚げです!にんにく不使用なので、お弁当にも◎
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏肉(もも)
290g
☆酒
大さじ1
☆胡椒
少々
☆おろし生姜
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆醤油
大さじ1.5
☆粉末だし(かつお)
小さじ1/2
☆白だし
大さじ1/2
片栗粉
大さじ4
揚げ油
フライパン2cm程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉の余分な脂身を取って、一口サイズに切る。
    ボウルに鶏肉を入れ、☆の調味料を加えよく揉み込む。
    10分程冷蔵庫で冷やす。
  2. 2
    バットに大さじ2の片栗粉を入れて、鶏肉を1つずつ入れ、片栗粉をまぶす。
    足りなかったら残りの大さじ2を足してください。
  3. 3
    フライパンに揚げ油を2cm程入れ、熱し、菜箸を入れプツプツなったら、鶏肉を入れる。焦げないようにひっくり返しながら中火で両面揚げる。(5〜8分)焦げそうな場合は弱火にしてください
  4. 4
    お皿にキッチンペーパーを敷き、揚げた唐揚げを乗せて、油を切る。
  5. 5
    柚子胡椒・大根おろしや柚子を乗せても美味しいですよ!おつまみにもおすすめです!

おいしくなるコツ

鶏肉は食べやすい大きさに切る。 調味料を加えてしっかり揉み込む。 10分程冷やして味を馴染ませる。 唐揚げのまわりに透明の泡ができてパチパチと音が変わったら、中まで火が通ってます!油を切る。 ※米油を使うとサクッと仕上がるのでおすすめです!

きっかけ

だしと生姜が好きなので加えて、唐揚げを作ってみました!

公開日:2022/09/15

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理簡単夕食300円前後の節約料理簡単おつまみ鶏のから揚げ
関連キーワード
鶏肉 唐揚げ 簡単 節約
料理名
和風唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

niko_smile 健康な体作りは食事からだと思っています。私自身アトピー持ちで、添加物だらけの食べ物や、食の安全について考える事が多くなりました。 自分で作れるものは作るように心がけています。少しだけ栄養学の勉強をしています。 簡単に出来る、思いやりレシピを沢山提供できたらと思います。 皆様のお役に立てたら嬉しいです! 2024.4.17たけのこレシピキャンペーン優秀レシピに選ばれました!

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/22 18:33
美味しく出来ました!!
sa.yu
レポありがとうございます! 是非また作ってください☺︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする