アプリで広告非表示を体験しよう

お惣菜屋さん風!甘辛茄子の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niko_smile
近所のお惣菜屋さんの甘辛茄子の煮浸しを試行錯誤して作りました!甘辛く濃いめの味でご飯がすすむ!
お弁当や作り置きにも◎
みんながつくった数 2

材料(2人分)

茄子
230g
☆酒
大さじ2
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
小さじ2
☆みりん
大さじ3
☆水
大さじ6
油(揚げる用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油をフライパンに入れ(1cm位)
    熱し、茄子を入れてきつね色になるまで素揚げする。
    フライパンから茄子を取り出して油を切っておく。
  2. 2
    フライパンに油が残っていたら油を避けて、☆の調味料を入れ温める。
    温まったら茄子を入れて2〜3分煮る。
    火を止めて粗熱を取る。←この時に味が染みていきます。

おいしくなるコツ

茄子を焦がさないように素揚げする。 油をよく切る。 煮詰めないように煮る。 粗熱を取って味を染み込ませる。

きっかけ

近所のお惣菜屋さんの茄子の煮浸しが好きで 家で作りたくて、試行錯誤して近い味に仕上げました!

公開日:2021/12/20

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしなす全般お弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかず簡単夕食
関連キーワード
なす 茄子 作り置き お弁当
料理名
茄子の煮浸し

このレシピを作ったユーザ

niko_smile 健康な体作りは食事からだと思っています。私自身アトピー持ちで、添加物だらけの食べ物や、食の安全について考える事が多くなりました。 自分で作れるものは作るように心がけています。少しだけ栄養学の勉強をしています。 簡単に出来る、思いやりレシピを沢山提供できたらと思います。 皆様のお役に立てたら嬉しいです! 2024.4.17たけのこレシピキャンペーン優秀レシピに選ばれました!

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/26 20:39
大葉をちらしてみました。とてもおいしかったです。ありがとうございます。
ぴーたん3935
レポありがとうございます! 大葉いいですね!私も今度のせてみます♪ ぜひまた作って下さい☺
2022/01/24 13:16
美味しかったです。ありがとうございました(^^)
日々のごはん
レポありがとうございます! ぜひまた作って下さい☺

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする