アプリで広告非表示を体験しよう

鶏とほうれん草のしょうが入り温っかあんかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふぁしれ
そぎ切りに切っている鶏肉と冷凍ほうれん草を使ったので、洗い物は少なく済みます。身体が温まって寒い日なのに暖房止めました。何かと忙しい年末の昼ごはんにピッタリです

材料(1人分)

鶏モモ肉(そぎ切り)
50g
冷凍ほうれん草
大さじ2ぐらい
白だし
大さじ2
お湯
210cc
チューブのおろししょうが
3cm分
冷凍うどん
1玉
※片栗粉(水溶き片栗粉用)
大さじ1/2
※水(水溶き片栗粉用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯と白だしを入れ強めの中火にし、鶏肉と冷凍ほうれん草を入れる。
  2. 2
    冷凍うどんを電子レンジで温める。
    小器に※を入れ混ぜて水溶き片栗粉を作っておく。
  3. 3
    ➀の鶏肉に火が通ったら、しょうがを入れて一度火を止めて、水溶き片栗粉を入れ、お箸でよく混ぜ、再び中火にし混ぜながらとろみをつける。
  4. 4
    温まったうどんを器に入れ③をかける。

きっかけ

凄っく寒くなったので‥

公開日:2021/12/18

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん5分以内の簡単料理昼食の献立(昼ごはん)ほうれん草簡単鶏肉料理
関連キーワード
しょうが 冷凍うどん 冷凍ほうれん草 温まる
料理名
鶏とほうれん草のあんかけうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする