アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キッチンから小さな幸せ
汁だくの高野豆腐の煮物を卵でとじました。冷やして食べても美味しいですよ。

材料(2人分)

高野豆腐
2個(約30g)
1個
※水
300cc
※出汁パック
1個
▪️砂糖
大さじ1 1/2
▪️みりん
大さじ1
▪️薄口醤油
大さじ1
▪️塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出汁を取ります。(※使用)
    水300ccに出汁パック1個を入れ出汁をとります。沸騰して3分経ったら出汁パックを取り出す。
  2. 2
    高野豆腐を水に浸し1個を6等分に切る。
  3. 3
    1の鍋に▪️を入れ沸騰させ、2の高野豆腐を入れ蓋をして10分程煮ます。
  4. 4
    卵をほぐして回しかけ1分ほど火を入れる。

おいしくなるコツ

卵でとじるとお子様も食べやすいと思います。冷やして食べると冷たい甘い出汁が口の中に広がり美味しいです。

きっかけ

母から教えてもらいました。昔から食べなれた高野豆腐料理です。

公開日:2021/07/07

関連情報

カテゴリ
高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

キッチンから小さな幸せ 毎日作っている料理を手軽に作れるようお伝えできればと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする