アプリで広告非表示を体験しよう

塩豚の煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
adriablue
塊り肉に塩と砂糖をすりこむだけで
とっても美味しい塩豚が出来上がり

煮込む野菜は冷蔵庫にあるものでOK
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、など

材料(4人分)

豚バラ塊り肉
1500g
塩 (肉の2%)
30g
砂糖 (塩の半量)
15g
好みの野菜、じゃがいも等
ひとつかみずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ブロックに
    砂糖と塩を合わせたものを全体に刷り込んで

    ラップをかけて
    24時間冷蔵庫でおく
  2. 2
    24時間経過したら
    表面に付いている塩分を流水で洗い流します
  3. 3
    ブロック肉を半分に切って
    大きいお鍋に入れ、みずがかぶるくらい入れる

    水から火をつけて2時間煮る
  4. 4
    お湯が80度くらいになると
    アクが出てくるので
    丁寧にアク引きをする

    アクを引いたら弱火にする

    ☆スープが濁らないコツは弱火
  5. 5
    弱火で2時間煮込んだら
    好みの野菜を食べやすい大きさにして入れる
    「じゃがいも
    人参
    かぶ
    ウインナー」
    などなんでもok

    野菜を入れたら
    さらに弱火で1時間煮て出来上がり
  6. 6
    豚バラでなくても
    肩ロースのブロックなどでもできますので、お好みの肉でお作りください

きっかけ

フランスの家庭料理をおしえてもらったので作りました

公開日:2020/12/11

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉豚バラブロック・かたまり肉豚肩ロースブロック・かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

adriablue ただの料理好き

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする