新鮮な野菜がてにはいったらピクルス作ってみよう レシピ・作り方

新鮮な野菜がてにはいったらピクルス作ってみよう
  • 約10分
Setsukosan
Setsukosan
新しいけど形が悪い、少し硬いなどの野菜がてにはいったらピクルスつくってみては?
付け合わせや、タルタルソースにも使えます

材料(4人分)

  • ニンジン、キューリ、カリフラワーなど 各1本ずつ
  • 酢、水 各一カップ
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ1
  • ローリエ、赤唐辛子、あればデイルなどなど 各少々

作り方

  1. 1 野菜はそれぞれ、食べやすい大きさに切る。硬い野菜から順に熱湯でさっとゆで、ざるにあげる。
  2. 2 調味料と水、ローリエ、赤唐辛子を鍋で煮立て、消毒した耐熱ガラスの容器に入れた野菜の上にそっと注ぎ、蓋をしたまま粗熱を取る。その時一番上にあればデイルをのせる。
  3. 3 粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
    3日目くらいから酢が馴染んで美味しくなる。2週間をめどに食べ切ります。

きっかけ

新しい野菜がたくさん手に入りました。でもカリフラワーがあまりにも硬そうなので、思いつきました

おいしくなるコツ

やさいはしっかり詰めて瓶にいれます。熱い調味液であじがしっかりします。胡椒や、山椒を入れてもおいしいです

  • レシピID:1020013967
  • 公開日:2020/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピクルス
Setsukosan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る