簡単☆雪だるまおにぎり☆幼稚園お弁当 レシピ・作り方

簡単☆雪だるまおにぎり☆幼稚園お弁当
  • 約15分
  • 300円前後
mywayuayu
mywayuayu
雪が降った日のお弁当に。
家にある食材だけで、簡単に作れます(^^)

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ご飯にお好きな具をつめて、少し大きさの違う丸いおにぎりを2つ握る。
  2. 2 お弁当箱に、大きい方のおにぎりを手前に小さい方のおにぎりを奥に詰め、雪だるまの形にする。
  3. 3 パーツの準備をする。

    ・目→のりを丸く切る
    ・鼻→ハムを三角形に切る
    ・手→鞘から出して、1粒ずつ爪楊枝に刺す
  4. 4 雪だるまの顔になるように、小さい方のおにぎりに、切った海苔とハムをのせる。
  5. 5 おにぎりのつなぎ目に桜でんぶをのせマフラーに見立てる。大きい方のおにぎりにコーンをのせボタンに見立てる。枝豆を刺して手に見立てる。
  6. 6 できあがり。

きっかけ

雪の降った日の幼稚園のお弁当に。急だったので家にある食材だけで作りました。

おいしくなるコツ

おにぎりの具材はお好みでどうぞ。

  • レシピID:1020011849
  • 公開日:2018/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)キャラ弁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る