とり天粉で「天ぷら」~フライパンVer~ レシピ・作り方

とり天粉で「天ぷら」~フライパンVer~
  • 約30分
  • 300円前後
簡単が一番!
簡単が一番!
とり天粉でとり肉なし天ぷらです(汗)

材料(3人分)

  • とり天粉 150g
  • 150ml
  • さつまいも 1個
  • ネギ小 1本
  • ひきわり納豆 1パック
  • 300g

作り方

  1. 1 ボールにとり天粉と水を入れて混ぜ合わせる。
  2. 2 さつま芋を洗い斜め切りにして水に浸す。
  3. 3 水に浸したさつま芋に衣をつける。
    ネギを輪切りに切り、納豆に乗せる。
  4. 4 フライパンに油を入れて中火にかける。
    さえ箸を油につけて、パチパチとなったらさつま芋を入れる。
  5. 5 時々ひっくり返しながら揚げる。
    さつま芋にさえ箸がとおったら完成。
  6. 6 納豆・ネギを衣に入れて混ぜ合わせる。
  7. 7 スプーンで納豆を入れる。
    膨らみ衣の色が変わったら完成。
  8. 8 〈オマケ〉
    衣が余る時は、スプーンで衣だけを入れて揚げます。

きっかけ

母が調理中に隣でレシピ作成中。

  • レシピID:1020010367
  • 公開日:2016/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷら
簡単が一番!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る