アプリで広告非表示を体験しよう

ブリの漬け焼き 照り焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
漬けて焼くだけの簡単レシピです。煮物よりも簡単だと思います。余ったら、次の日のお弁当のおかずにもなりますよ。

材料(4人分)

ブリの切り身
8切れ
ショウガ
1かけ
ニンニク
1かけ
醤油
大さじ6
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ショウガ、ニンニクはすりおろす。
    大きな容器に調味料とショウガ、ニンニクを入れてよく混ぜ合わせる。
    ブリを漬け込んでおく。
  2. 2
    焼くときは、フライパンに魚を並べたら、調味液もそのまま一緒に流し込む。
  3. 3
    ふたをせずに焼く。
    時々汁を魚にかける。
    魚に火が通り、汁がなくなったら出来上がり。

おいしくなるコツ

ブリは1時間以上は漬け込んでおいてください。

きっかけ

ブリが安かったので。

公開日:2013/12/31

関連情報

カテゴリ
ぶり豚の生姜焼きガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする