アプリで広告非表示を体験しよう

キムチあんかけ☆具たっぷり揚げだし豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
halu*
いつもの揚げ出し豆腐のあんにキムチを入れてみました♪おつまみにも◎

材料(2人分)

絹豆腐
1丁
玉ねぎ
1/4個
しめじ
1/2パック
キムチ
20g
★水
150CC
★酒
大1
★だし醤油
大1
水溶き片栗粉
大1
片栗粉
適量
サラダ油
大2
青ねぎ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹豆腐はキッチンペーパーにくるんで水気を切る。

    玉ねぎは細くスライス、しめじ・キムチは食べやすい大きさにカットする。

    青ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    鍋に★の調味料と、玉ねぎ・しめじを入れて火にかけ、沸騰したらキムチを入れて、具材に火が通るまで煮る。

    水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 3
    絹豆腐に片栗粉をまぶし、大目のサラダ油(大2)で揚げ焼きにする。
    全面に焼き色がつくようにひっくり返しながら焼く。
  4. 4
    お皿に3を盛り、上から2をかけて、青ねぎをたっぷりのせたらできあがり!

きっかけ

揚げ出し豆腐のあんに余っていたキムチも入れてみました。

公開日:2011/06/14

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
おつまみ2011 副菜 絹豆腐 キムチ
料理名
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

halu* 15歳の男の子、12歳の女の子、11歳の男の子のママです☆ 食べ盛りの子供もたくさん食べられる簡単でヘルシー!なレシピを模索中です(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする