アプリで広告非表示を体験しよう

中華風きんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽー1543
いつも同じ味のきんぴらごぼうに飽きて、大人味のピリ辛のきんぴらごぼうを作ってみました。ビールのつまみに最高でした。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ごぼう(大)
1本
人参
1本
ネギ(白髪ネギ)無くてもOK
5cm
唐辛子
1本
少々
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★コチュジャン
大さじ1
★豆板醤(無くてもOK)
小さじ1
★水
100cc
サラダ油
大さじ2
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうを包丁の背で皮をそぎ、長さ5cmに切りマッチ棒位に切り酢の入った水にさらす。人参も皮をむき同じ太さに切る。唐辛子は輪切り。
  2. 2
    ★の材料は混ぜておく。サラダ油と唐辛子を入れ中火で香りが出るまで炒め、水けをきった、ごぼうと人参を油がまわるまで炒める。★を入れる
  3. 3
    そのまま、10〜15分煮詰める。ごぼうが柔らかくなったら、水けを飛ばし最後にごま油を入れ炒めて完了。好みで白髪ネギをのせても旨い!

おいしくなるコツ

大人味の中華風ピリ辛きんぴらごぼうです。白髪ネギをのせても更に食感もよくて美味しいです。私は、ヘタなので極太な白髪ネギになるのですが、それでも美味しかったですよ。

きっかけ

いつも、同じ味で作ってる「きんぴらごぼう」に飽きて、ひと味違うのを作ってみました。

公開日:2010/12/26

関連情報

カテゴリ
ごぼうきんぴらごぼう
料理名
中華風きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

ぽー1543 半分、自分用メモとして作ったので手抜き&節約料理が多いんですが、私でも 作れる料理ばっかりなので良かったらどうぞです。

つくったよレポート( 2 件)

2013/11/04 23:15
とっても美味しかったです♪
aidontamu
つくレポありがとうございます(*^。^*)白いご飯にピッタリの良いキツネ色!私も今晩、作っちゃおう♪
2011/01/06 20:39
中華風きんぴら、とっても美味しかったです。白髪ネギが無く、青ネギで代用しました。
Azukiぱん
とっても美味しそう〜!青ネギだと色どりもキレイで食欲が更に湧いちゃいますね〜(^^) レポートありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする