アプリで広告非表示を体験しよう

ホウロウ鍋で角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おかめくま
脂が苦手なので、冷やして除くとあっさりします。こってりが好きな人は、除かなくていいです。

材料(2~3人分)

豚ばらかたまり肉
600g位
長ネギの青い所
1本分
生姜の薄切り
一片分
1/2カップ
しょうゆ
大さじ2と1/2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
300cc
れんこんor大根
好みで
ゆで卵
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を2cm幅位に切る。
    フライパンで焼きつける。水を入れて煮立てる。
  2. 2
    煮込み鍋に調味料を全てと水とねぎ・生姜を入れる。①の肉も加える。
    中火で煮立てる。
  3. 3
    アクが出たらとる。蓋をして、弱火で一時間半位煮る。
    火を止め、冷ます。
  4. 4
    表面に脂が白く固まるので、取り除く。再び火にかける。
    れんこんor大根を加え、蓋して煮る。
  5. 5
    ゆで卵も加えて、肉が柔らかくなるまで煮る。今回は、茹で大豆も加えてます。

きっかけ

ストウブの鍋を買ったので、いつもは圧力鍋ですが、ぐつぐつ煮込んで作りました。

公開日:2010/11/09

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
角煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする