生クリームなし!牛乳で作る生チョコ レシピ・作り方

生クリームなし!牛乳で作る生チョコ
  • 約10分
  • 300円前後
うさうさクック
うさうさクック
生チョコ12個分。
牛乳で作っているので生クリームがいりません!
火を使わず、混ぜて冷やし固めるだけ!
小さなお子様や、お菓子作り初心者さんにおすすめです!!

材料(2人分)

  • 板チョコ(ミルク) 4枚(200g)
  • 牛乳 大さじ3
  • 無塩バター 10g
  • 粉砂糖(純ココア) 3ふり程度

作り方

  1. 1 牛乳は600wの電子レンジで30秒ほど加熱し、人肌の温度にしておく。
    タッパー(バットでも可)にクッキングシートを敷く。
  2. 2 耐熱ボウルに手で板チョコを割り入れる。
  3. 3 ラップをして600wの電子レンジで30秒加熱する。
  4. 4 加熱後は少しチョコの塊があるくらいでOK。
  5. 5 ゴムベラで混ぜて、予熱でチョコを完全に溶かす。
    (チョコは加熱しすぎると、焦げてしまうので注意です)
  6. 6 無塩バターを入れて、溶けきるまでゴムベラで混ぜる。
  7. 7 牛乳を2回に分けて入れる。
    牛乳を入れるごとにしっかりと混ぜる。
  8. 8 画像のようにつやが出て、とろっとした生地になればOK。
  9. 9 クッキングシートを敷いた容器に生地を流し入れる。
    ゴムベラで生地を平らにならす。
    ラップをして冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
  10. 10 固まったら、クッキングシートから外す。
  11. 11 上から粉砂糖(純ココア)をふるってまぶす。
  12. 12 両辺を包丁で切り形を整えて、好きな大きさに切れば完成。

きっかけ

簡単なチョコスイーツを食べたかったからです。

おいしくなるコツ

純ココアを生チョコ全体に振りかけたい場合は、 バットなどにココアを出してチョコを転がすようにまぶすといい感じになります!

  • レシピID:1010047292
  • 公開日:2024/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生チョコバレンタインチョコホワイトデーのチョコその他のチョコレート牛乳・乳飲料
関連キーワード
レンジのみ チョコ 簡単 バレンタイン
料理名
生チョコ
うさうさクック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る