パウンドケーキ(牛乳バターベーキングパウダーなし) レシピ・作り方

パウンドケーキ(牛乳バターベーキングパウダーなし)
  • 約1時間
  • 500円前後
うさうさクック
うさうさクック
18cm×8.5cm×高さ6cmの型1つ分。
ベーキングパウダーなしでもパウンドケーキをしっとりふわふわに!
バターの代わりにマーガリンを使っています。

材料(2人分)

  • マーガリン 100g
  • 砂糖 100g
  • 2個
  • 薄力粉(小麦粉) 100g
  • アーモンドスライス(あれば) 1袋

作り方

  1. 1 マーガリンは、室温に戻しておきましょう!
    戻し忘れた場合は600wの電子レンジで10秒ほど加熱すればOK!
  2. 2 オーブンを180度に予熱する。
  3. 3 室温に戻して置いたマーガリンをボウルに入れ練る。
  4. 4 砂糖を入れる。
  5. 5 写真のように白っぽくさくさくになるまで混ぜる。
  6. 6 溶き卵を作る。
    溶き卵を3回に分けてボウルに入れて混ぜる。シャバシャバになればOK。(溶き卵を分けずにいれると分離してしまう可能性があります。
    必ず複数回に分けましょう)
  7. 7 薄力粉(小麦粉)を入れ写真のようにもったりするまで混ぜる。
  8. 8 パウンドケーキの型に、分量外のマーガリンを塗る。
  9. 9 アーモンドスライスを型の底に敷く。(マーガリンを塗ることで、焼いたあと生地が取れやすくなります。)
  10. 10 型に生地を入れ、ゴムベラで平らにならす。
  11. 11 上にアーモンドスライスをのせる。
    天板にのせ、予熱しておいたオーブンへ。
  12. 12 180度のオーブンで30分焼く。生焼けが気になる場合は、生地の真ん中に約10cm切り込みを入れて再度5分焼いてください。
  13. 13 真ん中に爪楊枝を刺して生地がくっついてこなければ、熱いうちに型から外す。
    ラップをして粗熱を取れば完成。

きっかけ

パウンドケーキが食べたくなったからです。

おいしくなるコツ

粗熱を取るときにラップをすることが大事です! ラップをしないと乾燥してしまいます。

  • レシピID:1010047278
  • 公開日:2024/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキその他のケーキ
関連キーワード
オーブンあり 牛乳なし バターなし ベーキングパウダーなし
料理名
パウンドケーキ
うさうさクック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る