アプリで広告非表示を体験しよう

基本の味!鶏そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ししゃもパパ
面倒な出汁や市販の麺つゆを使わなくても、簡単に美味しいおそばが食べられます!

材料(2人分)

鳥もも肉
100g
長ねぎ
1/3本
干し椎茸(スライス)
ひと握り
そば(乾麺)
2束
ごま油
小さじ1
かつお節
大さじ2
A 水
600cc
A 酒
大さじ1
A 醤油
大さじ2.5
A みりん
大さじ1.5
A 和風顆粒だし
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    1.干し椎茸をお湯で戻す。(戻し汁は、そばつゆを作る際の水に含める。)
    2.長ねぎを4cm程度に切り、ごま油を熱したフライパンで両面に焼き目がつくまで焼いておく。
  2. 2
    3.鶏肉を一口サイズに切る。
    4.かつお節をレンジ(600w)に40秒入れてから指で砕く。
  3. 3
    【そばつゆ】
    1.鍋にAと砕いたかつお節、水で戻した椎茸を入れて軽く沸騰させる。
    2.沸騰したら鶏肉を入れ、弱中火で2分ほど煮る。火が通ればそばつゆは完成。一旦ガスを止める。
  4. 4
    【そば】乾麺を指定の時間でゆがき、ザルとボウルを使って何度も水洗いを繰り返す。最後は水をよく切っておく。
  5. 5
    【仕上げ】
    1.そばつゆを温める。
    2.水洗いで冷めた蕎麦を湯にくぐらせ、水分を切ってから丼に移す。
    3.焼いたねぎを乗せ、温かいそばつゆをかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

1.ゆがいた蕎麦は、何度も水洗い(最低でも4回以上)することで、驚くほどのコシと食感が出て、雑味もなくなります! 2.干し椎茸は出汁や具材とし使用しておりますが、なければ入れなくても大丈夫です。

きっかけ

そばつゆは基本の味として、アレンジを加えることで料理の幅が広まると思います。例 あんかけ

公開日:2022/12/07

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)100円以下の節約料理男の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

ししゃもパパ 料理と猫が大好きなパパです!毎日のごく一般的な食事。特別な食材や調味料を使わず、お店のような味を家庭で簡単に楽しめたら・・・食べることの楽しさと家族の笑顔を求めて研究の毎日です。 (※絶対的に美味いレシピは【究極シリーズ】と名付けて公開します)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする