アプリで広告非表示を体験しよう

チキンソテーのひき肉トマトソースかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
ローコストな割にご馳走感が有ります。
ミントは庭先のを摘んでのせたので、無くても良いです。

材料(2人分)

とりもも肉
2枚(540g)
*醤油
大匙1杯
*料理酒
大匙1杯
*創味シャンタン(粉末)
小匙1杯
*水
大匙2杯
オリーブオイル
大匙1杯(玉葱ひき肉炒め用)
豚ひき肉
100g
玉葱
1個
トマト缶
1缶(240g)
トマト缶1杯
ケチャップ
大匙1杯
ウスターソース
大匙1杯
創味シャンタン粉末
大匙1杯
小麦粉
大匙1杯
オリーブオイル
大匙2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉の裏表を肉叩きで叩く。
    ボールに*印の調味料を入れ良くかき混ぜ、鶏肉を加えしっかりと揉み込む。
    他が用意できるまで置く。
  2. 2
    玉葱を薄切りにする。
    鍋に玉葱ひき肉炒め用のオリーブオイルを入れ、ひき肉を炒める。
    玉葱を加えしんなりするまで炒める。
  3. 3
    手順2にトマト缶、水、ケチャップ、ウスターソース、創味シャンタンを加え水分が少なくなるまで約20分煮込む。
  4. 4
    トマトミートソースの煮込みが終わる頃、漬け込んだ鶏肉に小麦粉をまぶす。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら鶏肉の皮目を下にして入れる。
    焼き目がしっかりつく様に、裏表2分ずつ焼く。
  6. 6
    焼き上がった鶏肉を、食べ易い様に切る。
    皿にトマトミートソースを敷き、鶏肉ソテーを乗せる。

おいしくなるコツ

食べるとき、お好みで黒胡椒を振りかける。 トマトミートソースが余ったら、後日スパゲッティのソースに使うと良いです。

きっかけ

ストック用の鶏肉を消費するために考えました。

公開日:2022/05/01

関連情報

カテゴリ
ミートソースチキンソテー

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする