アプリで広告非表示を体験しよう

バリバリ鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
皮が「バリバリ」に揚がります

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
小さじ1/2
生姜の薄切り
5~6枚
揚げ油
適量
もやし(茹でたもの)
1袋
★長葱のみじん切り
大さじ2
★大蒜のみじん切り
小・1片分
★醤油
50ml
★みりん
小さじ1~3
★千鳥酢
小さじ2~3
★紹興酒
小さじ1~2
★コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆ボウルに(★)は混ぜ合わせ、15分以上休ませる

    ◆容器に入れる
  2. 2
    ◆鶏肉は塩をもみこむ

    ◆耐熱皿に鶏肉を並べ、生姜を置く

    ◆湯気の上がった蒸し器に入れ、10~15分ほど蒸す

    ◆鶏肉は生姜を取り除き、水分をしっかりと拭く
  3. 3
    ◆揚げ油を高めの中温に熱し、「2」を皮が狐色になるまで揚げる

    ◆油をきって、食べやすい大きさに切る
  4. 4
    ◆器にもやしを盛りつけ、「3」を乗せる

    ◆「1」を添える

おいしくなるコツ

鶏の水分が残っていると、揚げとき跳ねやすいのでシッカリと拭きとる

きっかけ

夕食で

公開日:2021/02/12

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉もやし油淋鶏鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする