アプリで広告非表示を体験しよう

平目の昆布じめ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
平目には塩をせず、そのまま昆布で〆ます

材料(2~3人分)

平目(刺身用・柵)
200g
利尻こんぶ
25~30cm
大さじ1~2
わさび
少々
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆昆布の片面に酒を塗り、柔らかくなるまで置く
  2. 2
    ◆昆布の酒を塗った面に平目を置く

    ◆昆布を折り、平目を挟む
  3. 3
    ◆ラップできつめ包み、密封袋に入れる

    ◆冷蔵庫で半日以上漬ける

    ◆平目を取り出し、薄ぐ削ぎ切りにする
  4. 4
    ◆器に「3」を盛りつけ、わさびと醤油を添える

おいしくなるコツ

昆布を2枚に切って、平目をサンドしてもいいです

きっかけ

おせち料理などで

公開日:2021/01/05

関連情報

カテゴリ
ヒラメ簡単おもてなし料理魚のおもてなし料理その他のおせち料理昆布
関連キーワード
ひらめ 昆布じめ おせち料理 白身のお刺身
料理名
平目の昆布じめ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする