アプリで広告非表示を体験しよう

本格フライドチキンは調味料で! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Suzhoutomo
鶏もも肉の唐揚げやフライは何度も作りましたがフライドチキンは未だ作った事が無く、今回は初回試作でしたがサクサクジューシーで味・香り共に本物になりました。

材料(3~4人分)

鶏もも肉
800g
◎マジックソルト(オリジナル)
小さじ1
◎マジックソルト(ガーリック入り)
小さじ1
◎オールスパイス
小さじ1
◎塩
小さじ1
サラダ油
400ml
▲たまご
1個
▲小麦粉
大さじ5
▲片栗粉
大さじ3
▲水
50ml
一味唐辛子(お好みで)
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎を準備します。
  2. 2
    ボールに▲を入れ混ぜ合わせバット液を作ります。
  3. 3
    鶏もも肉を食べ易い大きさに切り、◎を裏表に振り掛けて20分ほど放置し馴染ませます。※今回は一味唐辛子を鶏もも肉2個に追加で塗してみました。
  4. 4
    天ぷら鍋にサラダ油を入れ中火で熱し170~180℃になったら手順3を手順2につけ鍋に入れ片面2分の両面揚げ。続けて片面30秒の両面揚げをしたら油切をして器に載せて出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏もも肉は少し大きめに切り、鶏もも肉が鍋底から浮くくらいの油を使うといいです。16センチ天ぷら鍋を使い油の深さを稼ぎました。◎を使う事で外食で食べるようなフライドチキンに変わります。ガーリック味が好きな方はにんにくを使うといいと思います。

きっかけ

夫婦ふたりだけの早めのクリスマスになったので、せめてフライドチキンくらいは作ろうと初挑戦しました。

公開日:2020/12/24

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
フライドチキン スパイス マジックソルト 本格味
料理名
本格フライドチキンは調味料で!

このレシピを作ったユーザ

Suzhoutomo ご訪問頂きありがとうございます。Suzhoutomoです。 写真は厚み8センチになってしまった大失敗のピザです (#^0^#)オハズカシィ 料理は以前から好きでしたが、海外駐在時の外食で様々な味を覚え、 最近、やっと美味しいと言えるものが作れるようになりました(´∀`*)ウフフ 50過ぎの男が料理なんて・・・昔なら言われましたけど。 日本の調味料や和食は、世界的に観ても素晴らしいと感じています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする