アプリで広告非表示を体験しよう

蛸ぶつのガゴメ昆布なめたけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
ヌルヌルッとしたガゴメ昆布を、コリッとした蛸さしに和えます

材料(2人分)

*ガゴメ昆布(乾燥)
1つまみ
*えのき
1/3袋
*水
大さじ2
*酒
大さじ2
*醤油
小さじ1
*みりん
少々
*タカノツメ(輪切り)
少々
*酢
少々
*旨み調味料
少々
・・・
・・・
ゆで蛸
10cm
わさび
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆えのきは根元を切り落とし、2~3つに切る
  2. 2
    ◆鍋に(*)を入れて、よく混ぜる

    ◆蓋をして弱火にかけ、ときどき混ぜながら10分ほど煮て火を止める

    ◆ボウルに移して、冷ます(ガゴメ昆布なめたけ)
  3. 3
    ◆ゆで蛸は、小さめの一口大に乱切りする
  4. 4
    ◆蛸とガゴメ昆布なめたけを和え、器に盛りつける

    ◆わさびを添える

おいしくなるコツ

蛸の塩分により、醤油の量を加減してください

きっかけ

おつまみで

公開日:2020/10/29

関連情報

カテゴリ
たこえのき昆布切り昆布
関連キーワード
がごめ昆布 なめたけ エノキ
料理名
蛸ぶつのガゴメ昆布なめたけ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする