アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
半日~1日ほど、塩でしめてから焼きます
みんながつくった数 5

材料(2人分)

イワシ(13~14cm)
4尾
2~4つまみ
レモン
1/4個
醤油(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆イワシの腹を開き、内臓をかき出す

    ◆流水で洗浄し、水分を拭く
  2. 2
    ◆バットにペーパータオルを敷き、その上にイワシを並べる

    ◆両面に塩をふる

    ◆ラップを被せ、半日~1日ほど冷蔵庫で漬ける
  3. 3
    ◆魚グリルの網をよく焼き、イワシを並べる

    ◆中火でコンガリするまで焼く

    ◆盛りつけて、レモンと醤油を添える

おいしくなるコツ

塩加減はお好みで・・・

きっかけ

オカズや酒肴で

公開日:2020/07/06

関連情報

カテゴリ
いわし焼き魚
関連キーワード
いわしの塩焼き 焼き魚 イワシ 魚料理
料理名
イワシの塩焼き

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 3 件)

2021/06/13 19:15
参考にさせて頂きました、美味しかったです!
こころん29
2021/05/24 06:40
塩味がきいていました!
へんてこへんてこママ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする