アプリで広告非表示を体験しよう

天婦羅の煮つけ*のっけ弁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
甘辛に煮つけ、ごはんに乗せます

材料(1人分)

新人参の天ぷら
2~3個
★出汁
50ml
★酒
小さじ1
★きび砂糖
小さじ1~2
★醤油
小さじ1~2
★一味とうがらし
少々
・・・
・・・
長葱
1/3本
ごはん
1人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※新人参の天ぷら(レシピID:1010032260)

    使う天ぷらの種類は何でもいいですが、卵をつかったシッカリめの衣が、煮つけには向いています
  2. 2
    ◆長葱は斜め切りし、耐熱皿に平らに乗せてラップをし、電子レンジ(500w)20~30秒ほど加熱する

    ◆ラップをとり、冷ます
  3. 3
    ◆フライパンに(★)を入れて弱火にかける

    ◆フツフツ沸いてきたら、天ぷらを重ならないように置く

    ◆20秒ほど加熱したらヒックリ返し、火を止める
  4. 4
    ◆弁当箱にごはんを詰め、長葱を乗せる

    ◆天ぷらの煮つけを乗せ、煮汁をかける

おいしくなるコツ

長く煮ると衣が崩れるので、サッとだけ加熱する

きっかけ

夫のおべんとう

公開日:2020/05/13

関連情報

カテゴリ
天ぷらごはんのお弁当(子供用)使い回しおかずごはんのお弁当(大人用)その他のどんぶり
関連キーワード
天ぷら 天ぷらの煮つけ 精進揚げ のっけ弁
料理名
天婦羅の煮つけ*のっけ弁

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする